Muumi ja punainen pyrstotahti
2014年当時、原作者トーベ・ヤンソンの生誕100周年を迎えている。長く永く愛され続けた児童文学ですが大人のファンも多い。この作品はトーベ本人が監修したTVシリーズを長編映画に仕立てなおした作品。文学が好きな方が入るのもよし、作品を通してトーベの文学を手に取ってみるのもよし。家族で楽しめる内容です。

監督はマリア・リンドバーグ
製作トム・カーベラン
上映時間は75分
主題歌は映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」に主演もされたビョーク。実はムーミンの大ファン!

ムーミン谷の彗星視聴するには
サブスクでみる
☑️ムーミン谷の彗星はAmazonprime、U-NEXT、Hulu、DMM TV、FODで視聴できます。
本ページの情報は2025年7月のものです。最新の情報はAmazonprime、U-NEXT、Hulu、Netflix、DMM TV、FODなど各サブスクでご確認ください。

https://fod.fujitv.co.jp/title/e513/e513110001/
円盤でみる
楽天サイト(中古品がほとんどでした)

ネットで調べると劇場版も段々と数が少なく、当時モノは逆に稀少なのか値段がとんでもなく…。円盤ほしいかたはよくチェックされたほうがいいかも💦
あらすじ
ムーミンはトロル(妖精のようなもの)。パパ、ママ、スニフと暮らしている。ある時ムーミン谷の異変に気付き、彗星が原因と分かると、事実を確かめるため遠い天文台へいくことになった‥。
映画の見所
40年前とは思えない、美術的美しさ
TVシリーズは197年~1982年にかけて放送された。ムーミンらのパペットは勿論のこと可愛らしさや素材感のセンスは◎。
人生のヒントを知らずに受け取っている
いい言葉の数々がセリフとなって、じんわりあとからやってきます。子供たちは「登場人物」の誰に自分は似ているか考えるのも楽しいところ!いいフレーズはメモしてお守りに持ちあるいはいかが。
コメント