赤ちゃん・幼児とチェンソーマン レゼ篇は見られる?映画館紹介

小さなお子さんがいても大丈夫!

とうとう映画が始まりましたね。

嬉しい気持ちもありつつ、映画館で観られない・応援したい…!という方も多いのでは。参考にして貰えたら嬉しいです。

PG12指定作品

映画作品も年齢制限が指定されています。映倫管理委員会が設けており今回はPG12指定です。

PG=小学生の観覧には、親または保護者の助言・指導が必要です

☑️小さなお子さんと観られますが、まずはお子さんファーストで楽しむのが◎

目当ての上映回数が限定的

色々調べてみましたが、パパ・ママ応援の時間枠は月で数える程。更に上映する映画の選出があるので、人気作品でも月に数回…。こちらの情報を参考にしつつ、マメにチェックされるといいと思います!

ご紹介する映画はもちろんHPでも一般公開されています。その上でベビーや小さなお子さんのための上映開催がある映画をまとめています

映画館リスト

映画館のまとめはコチラからも

☑️2025年10月22日更新

TOHOシネマズ
ローソンユナイテッド
・シネマ
×
松竹マルチプレックスシアターズ(MOVIX)×
109シネマズ×
シネマイクスピアリ×
シネマワールド×

TOHOシネマズ

☑️11月更新来てました!

11月6日(木)

※大分わせだのみ11月2日(日)上映

ローソンユナイテッド・シネマ

10・11月分は上映がないようです。

確認したところ、10月分は秒速5センチメートル、11月はすみっこぐらしでした

松竹マルチプレックス・シアターズ

10月分は上映がありませんでした。

10月は秒速5センチメールのみの上映。11月分はまだ更新がきておりません。

109シネマズ(ゆめが丘)

10月分は上映がありませんでした。

10月は一度だけ鬼滅の刃。他はアンパンマンやパウパトロールなど。

シネマイクスピアリ

11月分は上映がありませんでした。

11月はラプンツェルの上映があります。

シネマワールド

ママズシネマは現在休止中です。

基本的には上映回数が少ない結果となりました。

\鬼滅の刃無限城編も調べました/

コメント

タイトルとURLをコピーしました