Cowspiracy:サスティナビリティ(持続可能性)の秘密(2014年)

Conspiracy=cow×conspiracy

当作品のタイトルは「造語」。元はconspiracy、陰謀という意味。日本でも「脱炭素」を聞かない日はないくらい、色々な場面で見かけるようになった。「私たちも順にならえ」で、節電したりエコロジーな活動をしたりする。…さて、この作品を観たあと、あなたの見える世界は変わってるのか。ドキュメンタリーモノで苦手な方もいるかもしれない、だが一見の価値あり!

監督はキップ・アンデルセン

キーガン・カーン

上映時間は85分です

Cowspiracy:サスティナビリティ(持続可能性)の秘密を視聴するには

サブスクで見る

☑️現在はNetflixで視聴できるようです。

×
×
×
×
×
×

本ページの情報は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はAmazonprime、U-NEXT、Hulu、Netflix、DMM TV、FOD、ディズニー+にてご確認ください。

Watch Cowspiracy: The Sustainability Secret | Netflix
Learn how factory farming is decimating the planet's natural resources -- and why this crisis has been largely ignored by major environmental groups.

円盤で観る

楽天サイトとAmazonをチェックしましたが、DVDは在庫切れでしまた。

あらすじ

平凡なアメリカ人だった彼は、アンゴル・ゴアの「不都合な真実」をきっかけに地球温暖化へのアクションを行った。しかし、地球の未来が改善しないではと疑問を持った時、新たな方向性はないか舵をきるのであった。

映画の見所

見えない視点への訴え

ドキュメンタリーとして撮影されているが、「発端」は取材者本人が感じた疑問だ。私達は自らが情報に受け身でいることが、彼の行動から見えてくる。映画の結末はあるゴールに集約されていくが、「映画の答え」として受け止めることが大切だ。(映画という「見せる」情報は、特性上全てを網羅することは難しいため)

正直、ブログで紹介するかは悩みましたが「カチカチに固まっていない柔軟な考え方」には共感を覚えます。

モノの見方への広がりも◎。そういった意味でオススメしています。

(このサイトはプロモーションを含みます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました